三井住友のOliveは微妙?


スポンサードリンク

今日も保有している株で3Q決算がいくつか出ていましたが、東ソーは踏ん張ったけどUBEは厳しかったですね。それでも減配は最小限なので住友化学よりはマシなんすかね・・・

ソフトバンク(9434)は好決算だったと思います。そのほかにも持ち株でいくつか発表がありましたがパっとしたものはなかったですかね。

 

さて、三井住友グループによるOliveなるサービスが3月に始まるということで、いくつかYoutubeの解説動画見ましたが、微妙だなあというのが率直な感想です。

 

Oliveフレキシブルペイという、1枚のカードでキャッシュカード、クレジット、デビット、プリペイドの機能が使えるというのは面白いですが、リスク管理の面では集約しない方が良いのでは?と考えてしまいます。(気にしすぎ?)

機能をアプリで簡単に切り替えられるということですが、逆に機能を切り替える場合はイチイチアプリを立ち上げないといけないとも言えます。

切り替えを忘れていて、ポイントで払うつもりだったのにクレカ決済にしてしまった!とかありそう。

 

ポイントアッププログラムで最大15%還元はオッ!と思いましたが、家族がいない私は最大10%であること、アップとなる店は限られていることなど考えるとそこまでして手に入れたいとまでは思わないですかね。

 

さらに、Oliveサービスの開始キャンペーンとして最大39,000ポイントもらえるとありましたが、すでに三井住友ゴールドカードNLなどを発行してSBI証券も開設している人は結局3,000ポイントしかもらえないということで、なーんだ、としか思えないですね。

 

OliveフレキシブルペイがVISAのみというのも個人的にイマイチです。

私はすでに三井住友ゴールドNL持っていて、ブランドはVISAなのですが、マスターカードプリペイドはありますが、クレカは持っていないので、マスターもあればこの機会に作ろうかなとも思ったのですが。

 

リスク管理的に機能が集約したカードはいやなので、クレカ審査にわざと落ちて、クレカ機能がない年会費無料の平のフレキシブルペイを発行してもらい、ポイントアッププログラムの特典のみもらう、ということができればいいんですが。

さすがにそんなことすれば信用にキズが付きますし、そもそも会社としてもクレカ機能を付けないということは望ましくないのでありえないでしょう。

 

これからももう少し情報が出てくるでしょうから、それを見てどうするか決めていきたいと思います。