はじめてのtsumiki


スポンサードリンク

昨日リバって保有株評価額が100万円戻しましたが、今日の下落相場で昨日戻した分がまた減少しました。
まだまだ油断ならない相場が続きそうです。
かといって、もはや少しずつ難平する以外は傍観するしかないですが。


JQエポスゴールドで年間100万円利用して10000ポイントゲットしようと企んでいますが、生活費だけでは年間100万円利用は無理そうで、他におよそ30万円程度(月25000円)の利用が必要ですが、そこはエポスカードでは定番のtsumiki証券のカード積み立てをすることにしました。


初回は先週のSVB破綻直前という絶妙なタイミングでの購入となりました
色々考えて月間25000円の積み立ては以下に設定しました。

  • セゾン・ グローバルバランスファンド  5000円
  • まるごとひふみ15   20000円

 

定番はまるごとひふみ15の即売りかと思います。
即売りだけではちょっと申し訳ないかな、というのと、月5000円位なら、という気持ちでセゾン・ グローバルバランスファンドは比較的少額で積み立て、まるごとひふみ15は即売りしようと思って設定しました。

購入直後にSVB破綻による荒れ相場となり、案の定、セゾン・ グローバルバランスファンドはマイナス、一方で債権85%のまるごとひふみ15は金利低下に伴い逆に価格上昇しました。

即売りのタイミングがよく分かっていなかったのですが、3月10日にメールでお知らせに来たらその時点で売るようですね今回はぼんやりしていて13日にまるごとひふみ15のみ引き出し注文をしました。

まるごとひふみ15の日々の価格変動は通常であれば0.1%程度、それ以下も結構多そうです。0.1%というと1万円であれば10円程度がプラスになるかマイナスになるということで、別に含み益のタイミングを見計らなくとも年間トータルではプラマイゼロに近くなりそうです。

今回は引き出し額は20122円となりました。たぶん税金引かれて20097円程度が戻ってきそうです。

 

3月13~14日の2日間でまるごとひふみ15は1%も価格上昇したのですが、これはかなり珍しそうです。


セゾン・ グローバルバランスファンドは売却時に手数料がかかるので、ある程度積み立てて、利益が乗っていたら売却という感じでしょうか。


ただし、手間はかかりますがtsumikiではなくて、エポス→auPay→nanaco楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)楽天証券での楽天キャッシュ積み立てでオルカンを積み立てた方が無難な気もしますね・・・