金融所得による保険料増加?

今年始まった新NISAは良制度ですが、反面この制度ができた暁には金融所得課税強化の動きがあるかもとの憶測がちらついていましたが、やばそうな報道がきました。

 

金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正、自民PTが検討開始

金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正、自民PTが検討開始 | 毎日新聞

 

 

国民健康保険後期高齢者医療制度介護保険について、上場株式の配当などの金融所得の確定申告の有無で保険料に違いがでるのが不公平とのことですが、これは配当金のみを狙い撃ちにしているんでしょうかね?

私もですが高配当株投資をやっている人たちには強烈なダメージとなりそうです。

 

一方で記事ではサラリーマンが加入する被保険者保険では労使折半なので、これに金融課税強化するのは難しいとあったので、完全にリタイアしていない場合、ようするに住民税非課税世帯でじゃなければもしかしたら影響がないということなのか?

 

記事だけだはまだよくわかりませんが、どちらにせよ配当金生活FIREの場合は配当金収入で変わってくると思いますが、国保で考えると、住民税非課税世帯は減免なしなら数万円が、普通の所得に応じた負担割合になるのかもしれません。例えば税引き前の配当所得が100万円で10万円ちょっと、200万円で20万円ちょっと、300万円で30万円ちょっととかになってくるのかも。

そもそも現行で配当金に20%の税金(所得税15%、住民税5%)がかかるのに、さらに保険料で1割取らるようなことがあれば絶望的ですね。(※負担割合がどうなるかはまだまだ不明です)

 

配当金収入が100~200万円くらいの一人暮らしならなんとかFIREやっていけるレベルかと思いますが(100万円ではセミリタイアになりそうですが)、もはや今後は制度が変わり配当金は国に3割カツアゲされるものと覚悟してFIRE計画をしなければならないのかもしれません。

 

 

 

 

 

新Vポイントがグダグダ

今日は日経平均が続伸でしたが、保有株は電力株が崩れてしまったため、その他が少し好調でも評価額は前日とほぼ変わらずでした。
とりあえず先週から続くような大暴落の懸念は一旦なくなった感じで良かったですが、煮え切らないですねえ。

さて昨日からリニューアルした新生Vポイントですが、アプリが動作しないなど混乱しています。
担当しているエンジニアの人達にも同情しますね。

1億5千万人のTポイント会員が加わるということは単純にユーザーが増えるということでメリットがあるのかもしれませんが、私も過去にTポイントは10個くらいアカウント作ったような記憶があるので、実際にどれだけのシナジー効果があるのかは怪しいですね。

スマホのアプリ更新してわかったのですが、まずVpassアプリは(ちゃんと動作すれば)問題ないですが、「VポイントPayアプリ」というアプリは一体何者?と思ったらこれは旧Vポイントアプリのことなのかとようやくわかりました。
つまりバーチャルプリペイドのアプリでそれに加えてVポイントカードのバーコードも表示できるということなんですね。
なんか13円だけ表示されていたのですが、これは旧Vポイントアプリにあった残高だと気づきました。

そしてさらに旧Tポイントアプリはデザインがほぼそのままで新Vポイントアプリになっているということを理解。
連携してくじを引いたら9/30までの期間限定ポイント1ポイントが表示されました。

3つのアプリがあってVポイントと残高があってと、わけわかめですな。
Tポイントアプリを消滅させるとユーザーが減る可能性があるからこのようにしたんですかね。

期間限定ポイントはどのくらい使えないのか?あるいは三井住友カード利用で入るVポイントはちゃんと利用できるのか、などまだまだ確かめることがたくさんあります。

まあ最初に大コケしてしまって前途多難ですが、美味しいキャンペーン、現在のキャンペーンもそこそこですが、連発してくれることを期待したいです。

 
 

バンドルカード届いた

昨日バンドルカードのリアルカードがようやく到着。

発行手続き後に、ANAPayへのチャージが24日に終了することがアナウンスされてしまったので、もはや何のために発行したのか意味がなくなってしまいました。

それでもギリギリですが24日の後に到着するような最悪のケースは免れました。

 

とりあえず三井住友カードゴールドNLから10万円をバンドルカードにチャージして、ANAPayに流しました。

 

やっている最中に、ANAPayは本人確認していないと1日に2万円しかチャージできないということがわかり、しかも本人確認に数日必要と書かれていたので、24日までに最悪2万円しかチャージできない可能性もあるということが判明しました。

すでにバンドルカードに10万円もチャージしているので、一瞬「終わった・・・」と思いましたが、実際には本人確認申請をやったら1時間で手続きが完了していました。ホッ(-。-;)

 

ANAPayへのチャージは本人確認が済んでも月に30万円までしかチャージできない、また1日のチャージ上限が10万円とのことで、24日までに30万円チャージできないこともないですが、どうしようかな。

 

楽天キャッシュに流して楽天証券で積み立てやsuicaに流しての日常の支払いに利用できるので30万円やってもいいですが、SBI証券のカード積み立ても10万円になるので、来月のカード支払いが40万円にもなってしまいます。

 

それはさておき、今後のキャッシュレス決済をどうするか、少し悩みますね。

JALPayにもチャージできるmastercardブランドのカードを発行しようかなとも考えています。

すでにvisaで持っていますが、もう一枚三井住友カードゴールドNL(mastercard)にするか、リクルートカード、こちらもJCBは持っていますが、マスターカードも発行するかどうか迷いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とうとう来たね。。。

本日は日経平均株価1000円下げで全面安。
中東情勢もあり相場もかなり不安定。
保有株評価額は前日比マイナス110万円でした。日経平均株価の下落を考えると比較的耐えたといった感じかも。
資産額は先週と比較して300万円以上の減少となってしまいました。

 


現時点で昨年のSVB破綻時くらいのインパクトを感じる暴落となっていますが、本格的な戦争になる可能性もあるのでここからもさらに調整が続く可能性も有ります。
一方で遠くの戦争は買い、とかありますし、ロシアによるウクライナ侵攻時も侵攻直後は大きく下落しましたが比較的あっさりと元に戻った記憶もありますので、今回もそこまでは・・・と楽観視しているんですがどうでしょうか。

 


現状85%以上突っ込んでいる状態なので余力があまりないのですが、今日も結構ポチポチしてしまいました。
相変わらずポチるペースが速すぎるのでトレードが下手クソなんですが、なかなか治らないですね。

 


投資詐欺の件

保有株の評価額は今日も大きく減少し前日比マイナス130万円。
電力株のバブルもはじけてしまいました・・・
そろそろリバって欲しいなあ。


投資詐欺についてメタ社が舐めた回答していることがニュースになっています。

1億以上の被害があった人もいるとのことで、あるところにはあるもんだなあと思いますが、もし自分も資産がだまし取られたとしたらもう立ち直れないでしょうね。
 

被害に遭った人をなんともいうのはたやすいですが、自分も年を取って判断力が落ちたら絶対に被害に合わないとも言い切れません。
詐欺もより巧妙になっていくと思いますし、とにかく自分の資産を守ることを意識しなければと思います。

何となくですが、自分で考えることが身についていないと騙されやすいのかも。
「〇〇が言っていたから~」とか人の意見に流されやすい人は要注意ですかね。
100%正しい人なんかいないんですから。

今はネットに情報があふれているので、「〇〇がいいらしいよ」という情報があったとしても、株でもなんでも改めて自分で調べて最終的に判断するのがいいと思います。
正しい情報、あるいは信頼できるデータがある一方で、嘘やデマの情報も多々あるので、情報の見極めが非常に重要ですね。


基本的に人に対して猜疑心が強い自分はそうそう詐欺に遭うことはないかと思っていますが、自分みたいな人間ばかりになったらそれはそれでイヤな世の中でしょうね。

ただの押し目だといいけど

今日の株式相場は全面安。
保有株の評価額は前日比マイナス180万円ほど。なかなかの下げっぷりでした。
さすがの電力株も今日は下落。


このところ何回かデイトレやスイングで触っている銘柄を打診買いしましたが今日はほとんどリバらず。数日でまた雰囲気が変わるのを期待したいところです。

 


地政学的に不安定ということだと思いますが、それを理由にしていてどこかの大人が便乗で売っているんじゃないですかね~。
大暴落につながるような状況ではなくただの押し目だと思っているのですが、どこまで調整するでしょうか。

 


少しずつ買い増したいところですが、突っ込み用の余力はあまりないので少し投入する以外は基本的に静観ですかね。

 




(続)電力株強し

中東情勢で地政学的に不安定、また先週金曜日にアステラス製薬の超絶下方修正があったので恐れおののいた今日の株式相場でしたが、結果は保有株評価額がまさかの前日比プラスに。

アステラス株はS安にこそなりませんでしたがなかなかキツイ下げナンピンして保有株は1300株まで増加。
悲観的な相場でしたが、それらを覆す電力株の強さが頼もしかったです。
北海道電力もほぼ2バーガー達成しましたが、どこまで伸びるか?
関電はコロナ暴落時に400株だけ購入していましたが、本日とうとう100株だけですが利確。
もっと突っ込んでいれば・・・

タラレバ言っても仕方ないですね。
300株だけではインカムゲインもショボいので、さらに株高になれば徐々に売却しようかと考えています。


ところでバンドルカードのリアルカードは4/15までにお届け予定と先日アプリの連絡があったのですが、結局届かず。
5chでも同様の報告があるので、これANApayのチャージがふさがれる24日までに届かない可能性が高くなってきました。
発行手数料はデイトレで取り戻したとは言え、会社に対してムッ!ってなりますな。