新NISA前に高配当株が枯渇?


スポンサードリンク

今日は日経平均が300円近く下落しましたが、持ち株の評価額はそこそこの前日比プラスでした。半導体系は弱かったですがあいかわらず銀行株が強かったです。


銀行以外にも高配当株が堅調ですね。


ところで今日時点においてYahooの高配当株利回りランキング配当利回り5%以上は27銘柄しかありません。
昨年とかは5%以上の配当利回りは100以上の銘柄、コロナ暴落時はそれこそ7~8%がゴロゴロしていましたが、この株高でかなり美味しい利回りの高配当株が少なくなってしまいました。

根拠もなく何となくですが、新NISAが始まる前に高配当株の買い占めが起こっているんじゃないかと邪推してしまいます。

そして来年に新NISAが始まり、これまで投資してこなかった人達が(あまり美味しい利回りでもない)高配当株を買い始め、ポジションがいっぱいになったころに暴落が起こり阿鼻叫喚となる未来が見える・・・
というのは私の疑心暗鬼なだけですが。

どちらにせよ私もこのごろは配当利回りにイマイチ魅力を感じないので新たに高配当株は購入していません。

配当利回りに着目するのではなく、増配しそうな銘柄を購入して、将来的には買値に対して高配当株となるものを買うしかないのですが、正直なところ、難易度がメチャクチャ高いと思います。

元々新NISAはインデックス投信中心と考えていましたが、これはいよいよオルカンを集中して買うしかないかなあと考えています。