google payのタッチ決済問題

やっと今年度の業務もケリがつきましたが、来週も少し対応が残っています。

それでも少しは精神的にも開放されてヤレヤレです。

 

今日の夕食はガストで食べました。春休みで金曜夜なこともあり家族連れが多いですが、自分のようにボッチ飯の人もチラホラいたのでそこまで気にはなりませんでした。

特になんでもない日の夕食に1350円も使ってしまいましたが、過去の自分からするとなんというブルジョワなんでしょうか。

 

さて、ガストをはじめ、三井住友カードスマホタッチ決済で7%還元の対象店舗では、ありがたくこのサービスを利用させてもらっています。

android端末なのでgoogle payでのタッチ決済となりますが、一部ではよく知られていますが、タッチ決済でたびたびエラーが出ます。

 

ゼンショー系(すき家、ココス、はま寿司)のレジであればこのような問題は出ませんし、かっぱ寿司もでなかったかと思います。

 

かなりの確率でエラーになるのはすかいらーく系(ガスト、ジョナサン)とマクドナルドです。

レジ係の人にカードが2枚登録されているとかよくわからんことを言われますが、とにかく相性が悪いですね。

1回でうまくいくこともありますが、大抵はうまくいかずエラーがでて、それでも3回、4回繰り返してトライするとやっと決済になります。

もう慣れているとも言えますが、ウザイと思いながらもサービスを享受しています。

 

 

一方で、このよころセルフレジが増えてきているので、これであれば店員さんとのやり取りで気を揉むようなことは避けらます。

淡々とエラーが出続けても何回もかざして決済すればよいので、割り切って使えますが、しかし何とかならんもんですかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

優待家族のニュース

今日は配当・株主優待の権利確定日。

明日は権利落ちでどのくらい減少するかガクブルものです(;゜Д゜)

 

yahooニュースで記事を見ましたが株主優待家族のことが少し話題になっているようですね。

 

まず710銘柄保有というところで驚きました。

この時点で相当な資産家ですね。

私は現在70銘柄程度の保有ですが、これでも6月、12月は株主関係の郵便物でうんざりしているのにどんだけ~って感じです。

 

株主優待の消費が生活の中心みたいなところがネガティブな意見が出やすいのかもしれませんが、本人達が楽しいなら別にいいんじゃないですかね。

まあ私も優待の消費に追い立てられるようなところは遠慮したいところです。

あとはポイ活しているこんな自分でも株主優待を使うのが恥ずかしいと思う場面もあるのでほどほどに、というところです。

マック、吉野家すかいらーくのように多く使われているところはいいですが、少しマイナーな銘柄・店舗だと、店員が慣れていない場合もあり、使っているこちらが気恥ずかしくなるのがなんとなくイヤ~んな感じです。

 

現在はそれよりも自由に使える配当金を重視しています。現状はほぼ再投資ですが。

0か100かというわけではないですが、配当90優待10といった感じですかね。

 

こんなニュースが出ると相場も天井だ!みたいな感じになりますが、ここ最近は靴磨きが多く出現してもなかなか大暴落といった兆候がないのもなんとなく不気味。

一方でこういうニュースが出るとけしからん!といった意見がでて、株主優待にも課税!みたいなことになる懸念もあります。杞憂ならいいんですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気疲れする

今日は日本株はイマイチ方向感がなく、自分の持ち株は昨日に引き続きマイナス。
さすがに高値圏となっているし、配当落ちへの警戒もありそうなのでパッとする展開ではないですね


年度末の業務のピークはようやく峠を越えましたが、まだ手続きなどで締め切りに間に合うかどうかギリギリの状態がもう少し続きます。

こういう締め切りものはさっさと片付ければいいのに会社の外部の人も内部の人もこちらが気をもんでいて早めの対応をお願いしてもなかなか行動を起こさず、今になってようやく対応を始めている始末。

なんかあってもこちらの責任じゃないとはいえ、実際に手続きが終わらないと被害が自分に及ぶので参ります。
人間、適度にストレスがあった方が良いという意見もあるようですが、こういうくだらないことで気疲れ、ストレスになるのはつまらないですなあ。

器がデカい人はこのくらいのことでは平然としているのでしょうが、気が小さい自分は気疲れしてしまい損な性格です。


こんな憂鬱な雨の日に出勤して、くだらないことで気疲れするようなことがあればそりゃFIREしたくなりますね。ハァ。

 
 

SBI証券カード積立のポイント付与条件変更

マイナス金利解除後に何故か円安が続いており、株価も上昇し続けています。
今週は毎日資産が増加していて異常とさえ感じます。
日本人からすると株高に感じますが、円安なので海外投資家が日本株を安いと思って買っているんでしょうか。
企業利益がまずます海外にチューチュー吸われて投資やっていないような日本人は貧困・奴隷化しそう。
現在株と投資信託のポジションが85%くらいになっていてリスクが結構高い状態になってしまっていますが、このまま海外投資家のコバンザメ戦法を続けた方が良いのかな?


さて、三井住友カードによるSBI証券のカード積立ですが、積み立て額の10万円までの利用増額に伴うポイント付与条件がようやく発表されました。

詳細はいろんなところで説明されているのでここでは省略しますが三井住友カードゴールドNL持ちの私にとってはまあOKの内容かなと思いました。

今年の9月までは1%付与で、10月以降はカード利用金額に基づいての付与となりますが、年間10万円以上の利用で0.75%付与なら納得できるかなと思いました。
7%のタッチ決済店舗利用と、多少Kyash経由でのsuicaチャージをすれば余裕で年間10万利用は達成できます。

これで毎月750ポイント×12か月=9000ポイントももらえるならありがたいですね。

すでに新NISAはオルカン年初一括しているので、現在も継続している特定口座の投資信託のカード積み立てを毎月10万円にアップします。

特定口座で積み立てているのはSBI・V・全米株式インデックスで、これはSBI証券三井住友カードの投信積み立てが開始した同じころのタイミングで立ち上がったファンドで、2021年の夏から積み立てを継続しています。
何となくですが、オルカンとほぼ同じようなパフォーマンスですかね。

個別株は全部日本株なので、新NISAと特定口座のカード積立は海外株のみ積み立てて増やすことで分散を図っていきたいと思います。

 


年度末

日銀がマイナス金利解除決定しましたが、株式相場は結果的に上昇。
配当取りの影響もあるのでしょうが、昨日と今日はバリュー株にも資金が来ていました。久しぶりに金融資産額も過去最高額を更新。
Jリートが結構上昇していましたが、もっと買っておけばよかった。


年度末で業務の忙しさがピークに達しています。
土日も午後だけですが、休日出勤して客先向けの報告書作成とかしてました。名ばかりの中間管理職なので残業代もありません。
この会社に入ってからは年明けから年度末の期間、特に3月は業務が集中して追いつめられてしまいます。
といっても集中力が欠如していてダラダラ働いている部分もあるので自業自得ですが。


入社した当初は業務内容を前向きに覚えて知識を吸収しようと頑張っていましたが、昨今のFIREや投資ブーム、そしてFIもほぼ達成していて何時クビになってもいいやという状況もあり、次第に後ろ向きになってしまっていました。業務内容もたまにやりがいを感じることはありますが、基本的につまらないです。

ダラダラ働くといってもやるべきところはちゃんとやっていれば別に問題ないだろ、ってな感じに堕落してしまいました。(; ̄O ̄


とはいえこんなメンタルでズルズル働いているのも悪いと思うものの、給料はそんなに悪くはないので何かのきっかけがないと惰性で続けることになりそうです。

 
 

焼き魚、Kyashの件

ヒューリックの株主優待で注文した焼き魚セット、6切れ届きました。

 

早速酒の肴として食べてみましたが上品な味で美味しいです。

昨年度も焼き魚セットを頼み、たしか商品は違うとはいうものの今年は微妙にサイズが小さいような?気のせいかな?

なんとなくインフレの影響がこんなところにも来てる?うーん。

 

 

さて、ポイ活民界隈では大騒ぎとなってますが、Kyashの改悪、ANA Payなどにチャージできなくなるのはポイ活にとっては最大級のダメージになりました。

私はすでに三井住友ゴールドNLの100万円修行は終わっていて、JQエポスゴールドカードも所持しているので、直近で100万円修行する予定はないですが、これからやる人には厳しいですね。

100万円修行でなくとも100万円利用の1万ボーナスポイントをゲットするのも厳しくなってしましました。

 

Youtubeでクレカからプリペイドへのチャージにについてのお得情報がこれでもかというほど溢れていて利用している人も多いと思います。

これに限らずお得情報がすぐに拡散してしまうとポイ活で得られるポイントも段々ショボくなってしまいます。

 

ポイ活も紹介ポイントなどインフルエンサーはまだ恩恵が大きいですが、一般ポイ活民はショボくなっていくポイ活はもう最低限にして、別のことも考えた方がいいのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

モバイルルーターの調子が悪い

今日の株式相場は前日比チョイ減ですが何かモヤモヤする展開といったところ。
昨日、もしかしてもう調整終わった?ような雰囲気をみせかけてやはり罠でした。
もう少し調整局面が続きそう。
今日もナンピン少しと、また半導体株をスイング狙いでインしてしまいましたがどうなることやら。


どうでもいいくだらないネタですがモバイルルーターの調子が悪い話。
安物スマホを複数所持しています。ゲームしないので安物でも問題なしです。基本泥端末。
suicaやPayPayなどスマホ決済用、5chやSNSをROMる目的用(一番使用時間長い)、ApplePay目的のみで保有しているiphone SE2など使い分けています。他にも1円端末欲しさに買ったけどほとんど使っていない楽天handなども保有

料金節約のため3台分の回線をpovoで運用し、それぞれ数か月に一回の頻度でトッピングを購入しています。
povo回線では5chなら見れなくもないですが実用的とは言えないので、在宅時以外はモバイルwifiルーターで複数端末のデータ通信をしています
モバイルルーターも安い中古のHUAWEI製で、 simはmineoのデータ1GB+パケット放題プラスのプランです。
ちょっと速度遅いですが特に問題なくまあまあ使えてはいたのですが、最近ルーターsimカードをたびたび認識しなくなっています。
再起動すれば一定時間使えるんですが、しばらくするとつながらなくなるような状態です。
何故か同じルーターがもう一台あるのでそちらで確認しても同じような症状。

原因がよくわからないのですが、こうなるとsimの方に問題があるのかも。
でもはっきりしないのにわざわざsim交換するのも気が進まないですね。

ルーター運用を一旦あきらめて5ch用スマホにmineoのsimを刺して使ってみるかなと考えているところです。