YahooがTポイントを切り捨て


スポンサードリンク

YahooがTポイントの付与・利用を一部を除き2022年3月末をもって終了するとアナウンスしていました。
https://points.yahoo.co.jp/info/renewal/?cpt_c=poi_header_notice&cpt_n=renewal&cpt_m=lnk&cpt_s=points

すでにYahooではポイント関係はPayPayボーナスに移行しつつあり、Tポイントの改悪は時間の問題だったのでついに来たという感じです。

YahooではYahooアカウントは何個でも取得可能で、アカウント毎にTポイントが連携できれば、Tポイントもいろいろ貯めることができてお得でした。
私も複数のアカウントがありましたが、2~3年前くらいに一斉BANがされて、Tポイントサービスは3つのアカウントを残して利用できなくなってしまいました。

PayPayは今はほとんど利用していません

一方で、PayPayは一人につき1つのアカウントしか作成できませんので、複数のアカウントでお得になることは出来ません。
PayPayが登場したての頃は大盤振る舞いの還元キャンペーンがなされていたので私も最初はよく利用していました。しかしながら結局はあまり利用しなくなってしまいました。理由としてはいくつかあります。

セキュリティが厳しくて利用しにくい

スマホであればそこまででもないのかもしれませんが、私は外出時などでなければスマホよりPCを利用しています。PayPayに連携しているYahooアカウントにログインしようとすると、ショートメールで暗証番号が送付されてそれを入力する必要があり、これが面倒です。セキュリティ上はメリットがあるのはわかりますが、PayPayを利用しない場合でもYahooのその他のサービスを利用するためにこのような手間があるのは面倒すぎます。

バーコード決済の利便性は他に劣る

PayPayに限らず店舗でバーコード決済するのは、他の決済方法に比べてやはり利便性が劣ると思います。タッチするだけの決済方法、おサイフケータイとクレカのタッチ決済がやはり便利だと思います。バーコード決済はアプリを起動する手間がかかりますが、さらにスマホの通信状況にも左右されることがあります。

Yahooカードからおさらば

実際のところ一斉BANされたあたりからYahooのサービスはあまり使わないようになってきました。しかしながら一部の固定の公共料金等はYahooカードで支払い、たまったTポイントはヤフオクなどで利用してきましたが、これもTポイントサービスが終了することで、公共料金の支払いも他のカードに移行することにしたいと思います


もちろんPayPayでもお得なキャンペーンがあればその時は積極的に利用したいと思います。